(後半)

貴方が知らせたい情報・・・載せよう!相互協力しもっと広く知らせよう!

デジ伝

デジタル伝言板(デジ伝)・202085日(025) 編集・発行:藤田哲夫&その仲間




*みずき りょう特集:ライブドアブログから・・・

<みずきりょう・Livedoor.blog http://mizukiryou.livedoor.blog/

ライター「みずきりょう」のブログ。仏教をベースとしたチョッピリ哲学的なチャレンジ「仏教タントリズム(密教)」「Buddha-ism・第2改訂版」。そして、日本庭園・建造物の紹介と歴史考証をベースとした「日本庭園と日本外構」など好評連載中!


「仏教タントリズム」(密教)


110:クルクシェートラの戦い

*現在執筆中の作品。ほぼ同時進行で「ライブドアブログ」にて公開中!

*「バラモン教」が次第に大衆化し「ヒンドゥー教」が成立。BC400年頃からその変化が始まり、AD300年頃には骨格が固まった。今回はその「ヒンドゥー教」の聖典「マハーバーラタ」について!

*連載第90第八章 「ヒンドゥー教」登場

41:「ヒンドゥー教」の聖典①

http://mizukiryou.livedoor.blog/archives/21563335.html

*連載第91第八章 「ヒンドゥー教」登場

41:「ヒンドゥー教」の聖典②

「マハーバーラタ」とは①

http://mizukiryou.livedoor.blog/archives/21610058.html

*連載第88第八章 「ヒンドゥー教」登場

41:「ヒンドゥー教」の聖典③

「マハーバーラタ」とは②

http://mizukiryou.livedoor.blog/archives/21645978.html

Buddha-ism2改訂版
46:チャンドラグプタ


 インドの仏教についての徹底検証。そんな一見無謀とも思える課題に挑戦したのが「
Buddha-ism」。ただ、あまりに膨大で奥深いテーマであるため、筆者永遠の研究課題でも・・・だから、「Buddha-ism」に完成無し! 201912月から「Buddha-ism・第2改訂版」連載中。今回はBC400AD500年頃のインドの歴史と、「アビダルマ」について。

*「Buddha-ism・第2改訂版」連載第37

第二章「部派仏教」と「アビダルマ」

NO-6 釈迦没後の仏教とアビダルマの世界①

BC400年頃からAD500年頃の仏教

http://mizukiryou.livedoor.blog/archives/22060327.html

*「Buddha-ism・第2改訂版」連載第38

第二章「部派仏教」と「アビダルマ」

NO-6 釈迦没後の仏教とアビダルマの世界②

インドの歴史と、同時代仏教の変遷①

http://mizukiryou.livedoor.blog/archives/22093588.html

*「Buddha-ism・第2改訂版」連載第39

第二章「部派仏教」と「アビダルマ」

NO-6 釈迦没後の仏教とアビダルマの世界③

インドの歴史と、同時代仏教の変遷②

http://mizukiryou.livedoor.blog/archives/22151638.html

*「Buddha-ism・第2改訂版」連載第40

第二章「部派仏教」と「アビダルマ」

NO-6 釈迦没後の仏教とアビダルマの世界④

BC100年頃~AD200年頃。

http://mizukiryou.livedoor.blog/archives/22180974.html

*「Buddha-ism・第2改訂版」連載第41

第二章「部派仏教」と「アビダルマ」

NO-6 釈迦没後の仏教とアビダルマの世界⑤

AD200年頃~AD500年頃。

http://mizukiryou.livedoor.blog/archives/22235689.html

*「Buddha-ism・第2改訂版」連載第42

第二章「部派仏教」と「アビダルマ」

NO-6 釈迦没後の仏教とアビダルマの世界⑥

アビダルマとは何か

http://mizukiryou.livedoor.blog/archives/22269002.html


「日本庭園と日本外構」
152:書院群

 日本庭園・建造物の単なる紹介ではなく、歴史と照らし合わせる事でその実態に迫る。780ページ(A-4版換算)・45万文字に及ぶ大著!

 今回は「江戸時代前期」に活躍した作庭家「中沼左京」「玉淵坊日首」と「桂離宮」について・・・

「日本庭園と日本外構」:NO151 中沼左京・玉淵坊日首と言う作庭家?

http://mizukiryou.livedoor.blog/archives/20019168.html

「日本庭園と日本外構」:NO152 「桂離宮」と言う芸術作品①

http://mizukiryou.livedoor.blog/archives/20044148.html

「日本庭園と日本外構」:NO153 「桂離宮」と言う芸術作品②

http://mizukiryou.livedoor.blog/archives/20085395.html

 

 

 

とっておきの音楽祭inさかい

1572845690510
1572845706763
20191013日「梅町公園」イベント風景・・・障碍者・健常者が共に楽しむ

とっておきの音楽祭は、障害がある人もない人も一緒になって音楽を楽しみ、音楽のチカラで心のバリアフリーを目指す野外音楽祭です。 2001年に仙台で始まり、日本各地に広がっています。

<お知らせ>

今年(2020年)10月に開催を予定していた「とっておきの音楽祭inさかい」はコロナ問題による関係者各位様の安全を考慮し開催を中止します!

 

*実行委員募集っておきの音楽祭inさかいの開催に向けて準備していく実行委員を募集しています。

・原則毎月第2火曜日の19:0021:30に、事務局である大阪府立大学ボランティア・市民活動センターV-station等において実行委員会(会議)をしています。

・実行委員及び実行委員会に興味がある場合はお問い合わせください。

 

*お問い合わせ:相談事があればなんでもお問い合わせください。匿名でも大丈夫です。3日以内に返信いたします。

メールwe.r.totteoki.sakai@gmail.com

でんわ072-254-7484(平日9:0017:30;大阪府立大学ボランティア市民活動センターV-station

 

「とっておきの音楽祭inさかい」ホームページ

https://totteoki-sakai.jimdofree.com/

 

 

 

 

egg-ニュース②

お客様が最優秀作品を選ぶ!

「第10egg-作品コンクール」

出品作品募集中!(コロナ問題を考慮し6ヶ月程度延期)

IMG_2889-l[1]
「第9 egg-作品コンクール」で一般ユーザーにより選出された、最優秀賞受賞作品(受賞者:Garden Coordinate・山本雅志さん)

egg 主催の「第10egg-作品コンクール」の作品募集が121日からスタート。作品出品対象者は、egg-加盟店のスタッフ。応募作品の募集期間は2020531日まで。20206月に内部審査で最優秀賞候補作品(優秀作品)56点が選出され、その後、インスタグラムとegg-加盟店店頭でユーザー投票が行われ、9月に最優秀賞が決定される。

 「egg-作品コンクール」は今回で10回目となる、伝統あるエクステリアの作品コンクール。

8回目までは内部審査により最優秀賞・優秀賞を決めていたが、前回(第9回)から、<一般ユーザー投票による最優秀賞作品決定>と言う現形式に切り替えられた。これが、店の活性化・スタッフの意欲増進に繋がるなど大成功したため、今後は同形式にてコンクールを継続する。

 エクステリア(住まいの屋外空間)の「作品コンクール」に関しては、多くのメーカー・団体が実施しており、業界活性化に貢献している。しかし、殆どが<プロによる審査>で、一般ユーザーの意見が盛り込まれる機会はほぼセロ。しかし、それでは自己満足で終わる危険性もある。eggはその壁を打破する為、ユーザー投票制度を採用!

 なお、最終週作品を選んだ一般ユーザーの中から抽選で5名程度に1万円がプレゼントされる。

*作品応募対象者・・・egg-加盟店スタッフ

*作品応募期間・・・2019121日~2020531(延期)

*内部予備審査・・・20206(延期)

*ユーザー投票期間・・・202071日~831(延期)

○ユーザー投票システム・・・インスタグラム&egg-加盟店店頭にて投票(延期)

*最優秀賞受賞作品決定・・・20209(延期)





logo_ex1-300x72[1]
エクステリアの専門紙:週刊エクステリア

エクステリア関係者の必読紙

週刊エクステリアの購読申込、広告他各種お問い合わせは・・・
大阪 TEL: 06-6631-8892 FAX: 06-6631-8891東京 TEL: 03-5295-0801 FAX: 03-5295-0802

*詳細はHPで http://www.exterior.co.jp/

 

 

 

egg (通称:エッグ=エクステリア&ガーデ グループ)

優良エクステリア専門ショップ+協賛メーカーで構成されるグループ。

*脱下請けを目指している方*エクステリアショップでの発展を目指している方*商品販売ネットを強化したい・より良い商品を開発したいとお考えのメーカー様・・・ご一報を!

<毎月、東京・大阪にて定例会開催!> まずは無料体験参加を!

*詳細はHPで http://www.niwagatari.com

 

 

 

****************************************

<あなたのためのフリーコーナー>

*このコーナーに自由に書(描)き込みメール転送してください。ただし、フリーコーナー以外の書(描)き込み・変更・削除はご遠慮ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

****************************************

<デジタル伝言板(デジ伝)>とは

誰でも参加OK!・・・あなたも参加し無料で好きな事をPR(伝言)

mailにて掲載希望情報を<藤田哲夫>に送付するだけ!

〇メール送付先:egg.fujita@leto.eonet.ne.jp

(ただし、掲載希望情報は再編集し掲載します! また、詳細情報はURLリンクにて)

 

デジ伝のシステム

*毎月5日発頃行

*あなたが知らせたい情報を藤田へメール送付

*その情報を加えデジ伝を制作〜藤田が持つメールリスト了解済み対象約150件へ送付

*あなたが追加したい情報があれば<フリーコーナー>に追加

*あなたが持つメールリストで転送

 

デジ伝 責任監修・編集・管理・ベースメール発送者

藤田 哲夫 E-mail egg.fujita@leto.eonet.ne.jp

591-8046 大阪府堺市北区東三国ヶ丘町2-1-4-104
TEL/FAX072-257-3170 
 藤田携帯:080-5346-1177